臨時休業のお知らせとお詫び
大変申し訳ございませんが、物流停止・在庫確保、計画停電による業務時間の確保が困難等の理由により、しばらくの間臨時休業させていただきます。
こちらの都合でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。事前にご連絡差し上げることが出来なかったこと、心よりお詫び申し上げます。
※臨時休業期間を経たためにポイントの有効期限が切れてしまった場合は、その分のポイントは確保させていただきますので、ご安心下さい。
※臨時休業中、メールチェックができません。お問い合わせいただいた場合、またメールでご注文いただいた場合は、お返事にお時間頂戴することとなりますので、予めご了承下さい。
こちらの都合で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
また再開日時が決まり次第、改めてこちらでご案内させていただきます(4月上旬頃予定)。
何卒ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-----
本当に突然のことで、大変申し訳ございませんでした。
また、すでにご注文いただいているお客様への連絡を最優先させたため、ブログでの御報告が遅くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
昨日まで、在庫薄でも細々と営業を続けるつもりでしたが・・・。
スタッフ達が電車で通勤することが出来なくなり、徒歩で1時間以上かけてくる人もいること、計画停電の都合で3時間程度しか営業できない日があること等を考慮し最終的に決断しました。
私1人では何もできないと...自分の非力を痛感しました。
まだ再開時期は未定ですが、遅くとも4月上旬までには再開できるよう尽力致します。
それまで、生豆屋のことを忘れないでいただければ嬉しいです
こちらの都合で大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント
震災の影響での休業、心からお見舞い申し上げます。
上小阿仁村は幸い地震の被害はありません。元々緩やかだった物流がストップしても打撃は少なく、一般家庭では平常の暮らしを保っています。
気がかりはただただ、原発。まもなく始まる農作業を心穏やかにスタートできることを祈るばかりです。
頑張りましょう。
投稿: やまぶん | 2011年3月19日 (土) 09時41分
店長さんをはじめスタッフの皆さまにお見舞い申し上げます。
こちらは計画停電がない分、平穏な生活を送っていますが職場は
灯油の調達目処が立たず、3日前から閉鎖をしております。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
投稿: 大造 | 2011年3月25日 (金) 17時37分
やまぶんさん、大造さん、コメントありがとうございました!
今までのシステムだと、停電やスタッフ不足に対応できないので、いま大幅に改変中です。
柔軟に対応できる店として再開予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
4月1日インターネット受注開始、4月5日営業再開予定です(^-^)/
投稿: てんちょ | 2011年3月28日 (月) 13時03分