生きてるって素晴らしい
先日、遊園地に行ってきました。
私はあまり好きじゃないのですが、お付き合いで仕方なく・・・。
なぜ好きじゃないかというと、絶叫モノが多いからです。お化け屋敷は全然問題無いですが、観覧車~ジェットコースターまで、正直大嫌いです。
大嫌いなのに・・・「大丈夫だから~」とズルズル友人に引きずられ、とうとう観覧車に乗ってしまいました。
乗る直前に係員さんから「今日は風が強いので、揺れると思います。でも、絶対安全なので、大丈夫です」と励ましのお言葉(?)を頂きました。
その「絶対安全!」の部分を強調するあたり、やっぱり困惑したりパニックになったりする人が居るんだろうなぁ~と悪い方に考えてしまい余計に心配に
とりあえず、覚悟を決めて乗り込んだのでした。
半分の高さまでは平常心を保てたので、景色を撮影したりしました。
でもそれ以降は、風でガタガタ揺れ始めたのでサッサと気を失うことにしました。
「四分の三過ぎたら(後半の半分の高さ)、また起こしてね」と友人に言うと、「いや、私が気を失うからちゃんと観てて」と友人。
「ちょっとまった。私の方が怖いんだから!」
「いや、私の方がもっと怖いし!」
・・・と言い合いしていたら、グラリと揺れて「危ないから動かないでーーー!!」と合唱。
別に観覧車内で少々動いても、影響無いですよね。理屈では分かっているのですが、ついジーっと微動だにしないのは何故でしょうか??
もういいから寝よう、ということになり黙想状態に。
目を閉じながら「絶対安全、て係員さんが言ってたから大丈夫。」と、自分自身に言い続けました。このときほど、係員さんの言葉が有り難いと思ったことはありません。
しばらくして。
もういい加減に低いところまで来ただろうと目を開けると、地上3mくらいの高さまで来ていました。
あぁ、助かった・・・
生きているって素晴らしい
友人と、生きていることの素晴らしさを噛みしめた瞬間でした。
そして「もう二度と乗らないでおこう」と誓ったのでした。
・・・と言いつつ。その後ジェットコースターにも乗りました。
これは意外にも、無重力状態が少ない構造だったので平気でした。
友人は思いっきり固まってましたが(^^;)
| 固定リンク
コメント
僕は、絶叫マシンの類は全くダメですね…。
あれは、一度ストレスをかけて、それが解放されることでストレスが解消した気になるものらしいですが、僕の場合、ストレスがかかるだけで解消されません。
観覧車は…ずっと乗ってないから分からないけど、きっと固まってしまうだろうなぁ…。
投稿: カイン | 2010年3月16日 (火) 22時11分
なるほど~。
ジェットコースターに乗っている人達をみていると、全然怖そうじゃない人も多いですよね。両手上げて喜んでいる感じで・・・あれだけ楽しめれば、ストレス解消になっていいな~と思いました。
私には、両手を上げるのは不可能ですけど。
投稿: よしえ | 2010年3月17日 (水) 09時50分