私のストレス解消法
・・・とか書くと、ストレスがあったの?!って言われそうですが。
実際、ほぼ毎日顔を合わせているスタッフからも「ストレス無いのかと思った」と言われたことがあります。そのくらい、ストレスの無い生活を送っているのですけどね。
ごくたまーに、ストレスを感じることがあります。
小さいストレスだったら、コーヒーをゆっくりいれて飲んだらOK。美味しいケーキもあれば、さらに良し。そして、そばに居る人(友人とかスタッフとか)に、「こんなことがあってね~」と話す!
ここまでできれば、多少のストレスは吹き飛んでしまいます。
じゃあ、大きなストレスだったら?大きなストレスは年1回あるかどうか。コーヒーを入れる元気も無くなってしまうと重症ですね。
経験上、自分のミスが3回以上重なった場合+体調が悪い時が危険です。ちなみに、他人のミスは全然ストレスになりません。
で。コーヒーをいれる元気さえ無い時には、どうするか?
とりあえず眠っちゃえ~と現実逃避したくなるのですが、無理してでも出掛けます。
行き先は、やっぱり・・・本屋さん。
本屋さんで好きな本を一冊買ってくる。
家で黙々と読む。
するとだんだん元気になるので、不思議ですね。半分も読んだ頃には、コーヒーでも入れようかなって気になってきます。
別に自己啓発本を読む訳じゃないです。全然関係の無い・・・たとえば一番最近買ったのは語学の本とか。面白いことなんて書いてないのに、何で語学で元気になるのでしょう?
・・・まだ夢でも見ているのかも知れないですねぇ。
あ、そうだ!
お知らせがありました。
3月22日まで、定休日でお休みになります(土・日・祝日定休)
お休み中にいただいたご注文は、23日(月)より順次発送手配致しますので今しばらくお待ち下さい。
こちらの都合で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント
頭のある部分を積極的に使うと、頭の他の部分が休まる、というのがあるようです。
普段使わない部分を使って、頭を休めてるんでしょうね。
投稿: カイン | 2009年3月23日 (月) 05時49分
なるほどー。そういうことがあるのですね。
そう考えると、いろいろ思い当たる節があるか・・・な?
投稿: よしえ | 2009年3月23日 (月) 23時42分