生豆屋の天敵!
・・・じゃなくて私の天敵でした。
海に入ると必ずと言って良いほどクラゲに刺されたため、若い頃は海が大嫌いでした。
その苦手意識を克服したかったのか?この歳になってから、毎年のようになぜか海へ行っています。海に行っても、別に海水浴したい訳じゃないんですけどね。「海だなぁ~」としみじみ眺めるのが好きなのかも知れません。
三年前に、石垣島へ行ったときのこと。
波打ち際に堅いゼリーみたいなクラゲの一部(?)がありました。たぶん、大きなクラゲの傘部分だと思います。
透明でとっても綺麗だし、寒天みたいで美味しそう・・・。
とりあえず、白くなった棒状の珊瑚を拾ってきて、「ツンツン。エイエイ。」と突っつきはじめました。
「あのときは、よくも刺してくれたな、どうだ参ったかー」とか独りでブツブツ言いながら。端から見たら、かなり変な人でしたね。
とりあえず、つんつんしてたら、敵討ちした気分になってスッキリした次第です。
でも、今でも水族館のクラゲコーナーに行くと、あの時は大変だったなぁ・・・と思い出します。
クラゲに刺されて、救急車にお世話になったことがありましたからねぇ。
クラゲの毒で全身しびれて、本当に死ぬかと思いました。
今となっては良い思い出です。(←うそ)
| 固定リンク
コメント
見た目は神秘的なんですけどねぇ…クラゲ。
僕は、クラゲには、たぶん「チクチク」ぐらいまでだったかな。
海に行ったのは中学ぐらいが最後なので、あまり憶えてないけど。
「蚊に刺されやすい体質」とかはあるようだけど、「クラゲに刺されやすい体質」とかあるのかな…。
投稿: カイン | 2009年2月24日 (火) 17時09分
クラゲに刺されやすい体質は、たぶんあると思います。
私が海で平泳ぎしていると、クラゲさん達も集まってきて一緒にスイスイ泳ぎ・・・一匹、二匹とワッペンのようにくっついてきて・・・「うわぁー!!」と半泣きしながら陸に上がったのを覚えています。
あの時も、私以外の人達は普通に海で泳いでましたからねぇ。
投稿: よしえ | 2009年2月24日 (火) 23時58分
つんつん...
投稿: Shira | 2009年2月26日 (木) 13時06分
・・・?
あー、そうだブログ書かなきゃ。
投稿: よしえ | 2009年2月26日 (木) 15時25分
いえ、あの、そういうわけではなくて。
「つんつん」している姿を想像したらなんだかおかしくて...。
投稿: Shira | 2009年2月26日 (木) 22時51分
そうだったのですねー。
私はてっきり、Shiraさんに棒でつつかれたかと・・・。
投稿: よしえ | 2009年2月27日 (金) 15時38分