あちー
さっき、焙煎機にグリスを付けている時、フッと気を抜いてしまったため指を火傷してしまいました。火傷と言っても全然大したことなくて、明日には治っている予定。
しかし。毎日火を使う仕事をしているので、もうちょっと気を付けないといけませんねぇ・・・反省。
さて。昨日、今日と、私が不在の間に「生豆屋でアルバイト募集してますか?」とのお問い合わせがあったとスタッフから聞きました。
2週間ほど前にも同様のお問い合わせをいただいたのですが、現在特にアルバイトの募集はしておりません。せっかくお問い合わせいただいたのに、大変恐縮です・・・。
当店の仕事内容はかなりハードで、店長も天然ボケのくせに強いコダワリがあって色々うるさく、労働条件は厳しいと思うのですが・・・忍耐強くて頑張り屋さんのスタッフばかりなので、本当に助かっています。
そんな訳で新しい方を募集する予定はありませんが、万一(?)生豆屋が急速に繁盛した場合は求人募集があるかも知れません(広告出さないので、そんなことはまず無いと思いますが)。
その時は、このブログでもお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
コメント
おやまあ。
忙しいですから、お気をつけて。
私は15日に焼肉食べてて軽いやけどです。
焼き網に落ちた野菜を拾おうとして...。
右ひとさし指・中指の先を少し。
もうだいたい良くなりました。
投稿: Shira | 2008年12月18日 (木) 21時17分
やけど、大変でしたね。もうだいぶ良くなったということで、良かったです!
でも焼き肉っていうのが、Shiraさんて感じですね~
いえ、深い意味はありませんけど。
投稿: よしえ | 2008年12月19日 (金) 11時17分
おつかれさまです。
「余ハ常に諸氏ノ先頭ニ有リ」映画「硫黄島からの手紙」で
栗林中将が兵士達への訓示での言葉です。
店長のコダワリが良い豆を焼き、その奮闘にスタッフが答え
その熱意がお客様へ伝わる。
いつまでも“良い仕事”に拘って下さい。
投稿: 大造@J55 | 2008年12月19日 (金) 22時53分
こういうのって、忘れた頃にしてしまいますね。
僕は最近だと、やかんの蒸気であちっ、とか(やけどはしなかったけど)、久々に使い始めた鉄のフライパンを熱しすぎたまま置いて、鍋敷きをちょっと焦がしちゃったりとか。
…ま、大したことはないですが。
投稿: カイン | 2008年12月20日 (土) 01時12分
大造さん、こんにちは!貴重なコメントありがとうございます。
これからもスタッフ達との信頼関係、お客様との信頼関係を大切に、地道に頑張って行きたいと思います~
カインさん、こんにちは!
鉄のフライパンは、危なかったですね。熱しすぎても、見た目フツーだから分かりにくいですし。
でも、フライパンはやっぱり鉄製が一番。パリッと焼けるし、安心して使えますね~(話が逸れましたね~)
投稿: よしえ | 2008年12月20日 (土) 10時44分