店でホッとコーヒー
今日は定休日ですが、店に来てやり残した仕事を少しだけやっています。
それで、マンデリンのホットを自分でいれて飲んでいるのですが・・・。
店の細口ポットを使ってコーヒーを入れるのは、かなり久しぶりだなぁ、ということに気付きました。いつもスタッフ達がコーヒーを入れてくれるので、私の出る幕は無かったのです。
以前喫茶部があった時は、私も結構コーヒーを入れていたのですが。スタッフの数も増えて喫茶部も無くなり、いつの間にか私の仕事は、主に焙煎・パソコン作業となっていました。
スタッフのいれてくれるコーヒーは、とても美味しいです。自分でいれるのも良いですが、それとはまた違った美味しさがあります。
豆・抽出器具・カップが同じでも、いれてくれる人によって味わいが変わるのも楽しいです。例えば、カップの温め具合とか、蒸らし時間とか、注湯時の温度とか。ほんのちょっとした違いが、味わいに出てきます。
焙煎だけでなく、抽出も奥が深いですね。
ご自宅でコーヒーを抽出する場合は、さらに豆の保存方法等も味わいに大きく影響してくると思います。
特にこの時期は、焙煎豆でしたら面倒でも密閉ビンに入れて冷蔵庫へ入れた方が香りも長持ちしますね。ちょっと手間がかかりますが、コーヒーの味わいはちゃんとそれに応えてくれるに違い有りません。
| 固定リンク
« 今週はメルマガ断念 | トップページ | じしん »
コメント
休日出勤ご苦労様です、今週末は台風ですよね
関東はどうなるのでしょうか 不幸中の幸いというか
自分は足場を架けた現場がないので休みを取れますね
この仕事に就き始めた頃は夏休みでも台風が来ると
現場に出ていました。 理不尽な業界ですね、
あっごめんなさい 内輪話で・・・
フェアトレード・ボリビア 美味しいです
アイス珈琲でいただいておりますが味がしっかりしているので
濃いめに作らなくても問題なし 丁度良い感じです
投稿: isa | 2007年7月14日 (土) 11時09分
台風の時にも現場ですか!それは大変でしたね。
まだ関東の方は、台風という感じではないですが・・・これからどうなるのでしょうか。ちょっと心配です。
フェアトレード・ボリビア、気に入っていただけて嬉しいです!
ご感想いただき、どうもありがとうございました。
投稿: 生豆屋よしえ | 2007年7月15日 (日) 10時55分