夢を見た
居間にコタツをセットし、電源を入れたらポカポカ気持ちよく・・・そのまま、うたた寝をしてしまいました。
その時に、豆を焙煎している夢を見ました。
焼き上がったコーヒー豆が、焙煎機からザザーっと出てきて。ふっくらと美味しそうに焼き上がった豆を見て、嬉しくて幸せな気持ちになる夢です。
ハッと目が覚めて「あぁ、私は焙煎が好きだったんだなぁ、、」と改めて気づきました。
いつも仕事で豆を焼いているので、あんまり好きかどうか意識していませんでした。
「好き」というより、むしろ「責任」という言葉がピッタリのような気がします。全国のお客様の期待を裏切らないように、一番良い状態で予定通りお届けできるように・・・そんな責任感が、いつも私の中で占めているように思います。
だから、天職とは思いませんでした。きっと天職なら、仕事中も楽しくて嬉しいはずだから・・・と。
でも、今なら分かります。いつか、何年も何十年も経った時「天職だったんだなぁ」と、きっと将来の私は言うに違いありません。そんな時が来るまで、これからもコーヒー豆屋を続けて行こうと思いました。
| 固定リンク
コメント
こんにちは isaです
店ちょーさんも夢にまで焙煎作業が
出てくれば相当なモノですね
自分も現場の段取りを考えながら
床につくと見るときがありますよ
足場から空へ・・・ダイビングと
さて珈琲豆無事届きました
土曜日の遅めの昼食を珈琲と一緒に
珈琲は高脂肪血症の場合どうなのですかね
やはり脂肪分があるのかな
珈琲を制限されるのはつらい
砂糖は入れません ミルクは生クリーム党なのですが これからは入れないようにします
ストレートで飲むことが出来る生豆屋珈琲は最高
投稿: isa | 2007年1月20日 (土) 14時10分
足場から空へのダイビングとは、かなり迫力のある夢ですね。高所恐怖症の私が見たら・・・想像するだけで恐ろしいです。
高脂肪血症とコーヒーの相性が悪いというのは聞いたことがありません。コーヒー自体の脂肪分はゼロに近いので心配は要らないと思いますが、砂糖やクリームはやはりダメかと。
今度からは、クリーム無しで行きましょう!!
味わいが濃いようでしたら、抽出後に湯で薄めても良いと思います。
また高脂肪血症について情報がありましたら、お知らせしますね。
投稿: よしえ | 2007年1月20日 (土) 21時55分