連休明け
さて。今日からまた、お仕事頑張りたいと思います!
連休中は、ゆっくりできました・・・って書きたい所ですが、やけに忙しかったです。なんだか毎日剣道をやっていたような。体育の日が入っていたので、仕方ないですね。
ちなみに、昨日はまた公式戦でした。結果は、1回だけ勝ち。とりあえず嬉しかったのですが、試合内容としてはちょっと残念でした。
チームで戦ったのですが、私が2本とっていれば2回戦にあがれたのに、1本だけしかとれず時間切れになったのでした。
剣道では、一つの技(面・胴・小手)を極めるのに10年かかると言われています。私はまだ始めてから1年半にも満たないので、当然ですが面もまともに打てません。
まともじゃないけど、とりあえず試合で勝てる技があるとすれば、面しかないのも事実。
というわけで、どうしても面ばっかり打つことになってしまうのでした。
で。相手の人に「あ、こいつ面しか打てないな」と、バレてしまったのですね(たぶん)。
試合開始直後に合い面で一本とってからは、こちらが面を打つと全部防がれてしまったのでした。
今思えば、同じ面でも、もっとアレンジしてどんどん打っていけば良かったなーと反省。払って面とか、難しいけど小手面とか。
そういう気の利いた技を出すためには、やっぱり練習するしかないのでしょうね。きっと。
あ。一つだけ、いつもほめられる技がありました。声がデカイことです(技じゃないですね・・・)。
声だけは、初心者じゃないみたいにデカイねと言われます。
普段の会話の声は小さめなんですけど・・・。
| 固定リンク
コメント